毎月ディズニーに通うみーママです。
本日の記事は、せっかくファンタジースプリングスホテル(以下ファンスプ)に宿泊するなら行っておくべき場所についてまとめました。
宿泊しないと入れない場所が多いホテルだからこそ行く前に知っておくと、行くの忘れちゃった!ってことがなくなりますよ。ぜひ参考にしてみてください!
では、早速本題に入ります。
ロビーラウンジグランパラディ・ラウンジ 2F
宿泊しないと利用できないレストラン「ロビーラウンジ グランパラディ・ラウンジ」です。

しかし、ここは予約などは不要。混んでなければすぐに席に案内してくれて場所によってはパークを見ながらお酒や軽食を楽しめる場所です。
子供用の飲み物も用意されているので子連れでも入れますよ☺️
私は、舞浜の地ビールを注文。初めて飲んだけどとっても飲みやすかった!
一緒についてきたチョコのつまみも美味しかった!これはほぼ娘が食べた笑

ファンタジースプリングス・レストラン 1F
ここは予約必須レストラン。

直前に予約が取れたので時間は、遅めの時間しか空いてませんでしたがすんなり予約することに成功!
店内は6つのエリアに分かれているみたいで、ラプンツエル、オーロラ姫などプリンセスの物語をイメージたしデザインになってました。
我が家が案内されたのはここ↓何のプリンセスかわかりますか?

個人的にはここが良かったな〜と思ってしまった↓

レストランを利用すると子供にはペーパーマットがついてきました!お持ち帰りもできますよ

これはキャストさんのご好意だったのかもしれませんが、持ち帰ってもいいか確認したら新しいものをくれました。優しいご好意に感謝です。
メダリオンメーカー 1F
ホテルオリジナルのスーベニアメダルを作ることができます。
1つ100円で作れるスーベニアメダルが3種がありました。

名前や日付などを刻印できるメダルもありました。こちらは1枚500円でできます。
絵柄は今は、ラプンツェル、ティアナ、バンビから選べました!我が家は2人ともラプンツェル。笑

この日の18時ごろは誰もやっていなくてすぐに作ることができました!
両替機もありますが、お札は1000円札しかできなので注意です。
ローズコート 3F
ファンスプエリア内にあるロックアート。実は、宿泊しないと出会えないキャラクターがいるのは知ってますか?
ホテルエントランスと、中庭の場所にあるんです。
ミッキーとミニーちゃんが一緒にいるものと、美女と野獣のキャラクターたちを見ることができます。


宿泊しないと見られない場所なので時間に余裕を持って行ってみてくださいね。
ライトアップされるとまた雰囲気も変わるので、昼と夜両方行くのがおすすめです!
おすすめの場所
最後は、受付ラウンジから美女と野獣のロックアートに向かう時にあるベランダのような場所。
ここからはファンスプエリアが一望できて、アナ雪のお城が近く感じますよ。
パークに入れなくても、パーク側のお部屋じゃなくてもここに行けばパークの雰囲気を楽しむことができるのでおすすめです!
日中と夜どちらの雰囲気も楽しんでみてください。

最後に
ファンタジースプリングスホテル宿泊するなら、当日もしくは宿泊後の日程は余裕のある行動がいいと思います!
ファンスプホテルは、初めて宿泊するならホテルステイを楽しめる時間をたくさん作っておくのが私はおすすめです!公式ホテルにたくさん泊まってますが、ファンスプホテルは新しいホテルなだけあって本当に楽しかったです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント