こんにちは。ディズニー大好きみーママです。
本日は、ディズニーシーにオープンしてもうすぐ1年になる
ファンタジースプリングスホテルの今の予約状況についてまとめました。
オープン前は、予約開始時刻前にスタンバイしてても予約が取れない状況でしたが
今はどうなっているのかを私なりに感じたままにまとめてます。
これから予約を取ろうと考えている方の参考になると嬉しいです。
では、早速本題です。
予約は取れやすくなった?
1年前よりは断然取りやすくなりました!
つい最近公式サイトを確認したところ、客室の空きがかなりありました。(下記画像参照)

※ディズニー公式サイトより参照
1ヶ月、2ヶ月先の予定は、なかなか埋まっているけど
数週間後の日程は空いてる日が多めです。連日確認しましたが空いてました!
また、4ヶ月先の日程であれば、希望の部屋がなければ予約開始が始まって
数日は予約が取りやすくなってます。
ただ、公式サイトは多いですが、旅行サイトは少なめなので注意です。
それでも空いている日がありますよ。
キャンセルはあるの?
キャンセルはあります。
当日やむおえずキャンセルしないと行けないこともあるので全くないということは
少ないです。
特に多めなのは、キャンセル料が発生する14日前からの予定が多めです。
なので、直近で予約を取りたいと考えている方は14日前から確認してみるのが⭕️
予約取りやすい部屋はある?
公式サイトで取りやすいのはグランドシャトー
考えられる理由としては、1泊30万近くするお部屋を簡単に予約取るのって
結構勇気がいるはず。なので残ってる率高めです。
キャンセル出てる!と思ってサイトに飛んでみても高い部屋しか残っていないパターンが
多めでした。私は何度もこれで予約取れず諦めてます。。。
または、ベイサイド側、パーク内は見えないため予約の埋まっていくスピードは
遅めです。
安く泊まりたいならいつが狙い目?
GW明け、お盆休暇明け、年末年始明けの1月〜2月あたりまでは
比較的安い料金で泊まれます。
金曜、土曜よりも日曜日の方が安く泊まれるので、
もし予定組める方は、日曜から平日にかけて予約を取る方がいいと思いますよ。
閑散期と呼ばれる季節は、土日でも通常より安い料金になっているので
土日しか休めないという方はその時期が狙い目です!
まとめ
オープン当初よりは全然予約が取りやすくなりました。
ただ、それは部屋を選ばないに限りますが。。。
それでも1度はファンタジースプリングスホテル宿泊してみたいですよね!
我が家もなんと、今回キャンセルが拾えたので1年越しにやっと宿泊してきます!
今回は弾丸なので、無計画ではありますがどれだけ楽しめたかはまた
別の記事でお話しさせていただきます。
インスタグラムではリアルタイムな情報を共有していますのでそちらも
合わせてチェックお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント