こんばんは。みーママです。
本日はGW3日目に家族4人で仮面ライダーレストランへ行ってきた時のお話です。
推し活した1日をまとめました。
最後までご覧ください。
池袋にある「仮面ライダー・ザ・ダイナー」へ行ってきました❤️
カラオケ、パセラの中にある公式レストランです。
仮面ライダーとありますが、店内にはスーパー戦隊も併設されています。
事前予約もできるので予約して行くのがおすすめ。
予約の時点で仮面ライダーかスーパー戦隊側か選択できるようになってました☺️
我が家はガヴに夢中なので、仮面ライダーの方へ。
池袋駅西口(中央)からすぐで、5歳の息子も頑張って歩ける距離でした!
駅の出口を間違えるとぐるっと歩くことになって大変なので注意が必要!!
エレベーターへ4階へ!降りるとすぐにガヴのおもちゃがずらりと並んでました😍

受付で軽く説明を受けます。
レストランの中にはベビーカーのまま入れて、そのまま席まで行けました!
席のチャージ料が3歳からかかるので、
料金が発生する人数分ストローチャーム?のような物をランダムでもらえました。
平日だったので、大人700円、子供は500円でした。
2歳以下は無料!
チャームもライダーかヒーローかで選べて歴代のロゴマークが書かれていました!
どれが当たるかは運次第!お目当ては出ませんでした😭
直筆サイン入りポスターもありました⭐️
店内には歴代の仮面ライダーや戦隊ヒーローを務めた方の直筆サインがたくさんありました!

注文はスマホからで、食べ物は自分で取りに行くスタイルでした。

まずはドリンク2点注文。持参したゴチゾウたちと一緒に写真を📷
店内は写真はOKでしたが、動画の撮影はNG。展示物などに触れることもNGです。
ただ、撮影可能エリアがあり、
そこには歴代の仮面ライダーや戦隊ヒーローの変身おもちゃや武器がたくさんあって
そのエリアのおもちゃを持って撮影することは可能でした!
ガヴはお菓子をイメージしたライダーなので甘めのメニューが多めでした。
更に追加でこの2つを注文。

最後にヴァレンをイメージしたフラッペも注文。
このドリンクは見た目よりさっぱりしてビターっぽく子供より大人の方が好きな味でした。

今回は、5月24日までの限定メニューを注文すると
テーブルマーカーをランダムで貰えるのでそちらをメインで注文してゲットしたのがこちら。

息子はビターガヴが欲しかったみたいなので少し残念がってましたw
お食事系もありましたが今回はデザートのみだけいただいてきました。
思ったよりもメニューの数が多かったのでまた行ってみたいと思いました!
少し薄暗い店内ではありますが、
子連れの家族も多く仮面ライダーが大好きなら楽しい空間間違いなしです!
授乳室なども完備されていたし、子供用のカトラリーもあって子連れ向けに対策れていて
連れていきやすい場所だなと感じました。
ぜひ、お子さんが興味を持った際には行ってみてください☺️
予約もGW間近に予定を立てましたが取りやすかったですよ♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント