子連れディズニーランドレポ!充実した回り方

ディズニーレポ

こんにちは。毎月インパするほどディズニー大好きなみーママです。

今回は3月20日に、私、夫、5歳と2歳の子連れでディズニーランドへ行ってきた時のことをまとめました。

春休みかつ祝日だったので、混雑覚悟で行ったディズニーでしたがかなり効率よく回ることができました。

これから子連れでいく方の参考になれば嬉しいです。

では早速本題に入ります。

行く前に押さえておくポイント

行く前にまずは、公式サイトをチェックしておくこと。

当日開催中のイベントは何か、休止中の施設はあるかなどは知っておくと安心です。

特に、私が毎回確認しているのは、期間限定メニューのフードとドリンクです。

いつでも食べられるメニューよりせっかくならその時しか食べられないものを楽しみたいので忘れずチェックしてます!

ぜひ皆さんもチェックしてみてください。

子連れで行く時のもちもの

・オムツ(6枚くらい)

・おしりふき

・ごみ袋

・お手拭きシート

・ティッシュ

・お菓子(飴やぐグミなど小さいもの)

・ペットボトル(行く前に購入)

・ポップコーンバケット(喧嘩するので2個)

子供達が大きくなって持ち物がだいぶ減りました。

我が家は生後3ヶ月でデビューをしているので月齢ごとにあってよかった持ち物を別の記事でまとめる予定ですので、そちらも参考にしてみてください。

その他、我が家は2人乗りベビーカーとヒップシートを使っています。

ヒップシートは歩くようになった頃に購入しかなり愛用してておすすめです。

ディズニーランド当日のインパレポ

13:00 駐車場到着

料金所は並ぶことなく通過し、停車階は屋上。

入園できるまで、ボンボヤージュでグッズを見て、ここでおもちゃをそれぞれ購入。

イクスピアリ内を通りながらアンバサダーホテルのお土産屋さんで娘は更にヘアゴムを購入しました。

14:45 荷物検査ゲート通過

全く並ぶことなく通過できました。ただ、ベビーカーは一度荷物を確認されるので時間ロスは確定。

15:00 入園

エントランスではキャラクター達のグリーティングが行われていました。

娘の大好きなラプンツェルがいたので一番に会いに行ったら呼んでもらえて写真を撮ることができました。

フリーグリーティングではキャラクターをぐるっと囲んで、キャラクターからご指名されるまではその場でアピールし続けなければいけないので、小さいお子さんがいる方は仮装させていくと気づいてもらいやすいですよ。

この日見かけたのは、ベルとガストン、ウェンディとピーターパン、ドナルド、マリーちゃん達、カリブの海賊付近でジャック・スパロウが帰るところを遭遇しました。(参考までに)

15:30 ワッフルを購入するため列に並ぶ 20分待ち

この日一番並んだ場所です。あまり並びたくないという場合はパレード中が狙い目です。

並んでる間に美女と野獣のDPAを購入。

40周年プライオリティパスはスターツアーズのみだったのでキャンセル拾いを頑張りましたが惨敗。

ビックサンダー、プーさんのハニーハント、モンスターズインクがチラチラ復活してました。

エントリー受付にも挑戦し、見事当選!(私はいつも本名を1番最初にエントリーします)

16:00 トウーンタウンで腹ごしらえ

ミッキーピザとパオを食べました。モバイルオーダー対象店舗ですが混んでなかったので並んで購入。

16:30 イッツ・ア・スモールワールド 5分待ち

今グルーが21体隠れてるみたいなので探してみてください。

16:45 ミッキーのフィルハーマジック 5分待ち

我が家は息子が見やすいように前列から2番目の列に座りました。

17:30 プレミアムアクセスを使って美女と野獣へ 

乗り終わるまで30分くらいでした。

アトラクションに乗る前に見るシアターが少し怖いので泣いてしまう可能性がある場合は、見ないで行くこともできるのでキャストさんに相談してみてください。

18:30 ミッキーのマジカルミュージックワールド鑑賞

完全版になってからは初めての鑑賞で登場キャラクターが増えていたり、ダンサーさんが座席近くまで来てくれる演出になってて楽しさも倍増でした。私はプリンセスのシーンが大好きです!

19:00 プラズマレイズ・ダイナーで軽食

この時期しか食べられない大好きなスープカレーを注文。毎年出てておすすめのフードです。

丁度パレード中だったので待ちなく買えましたが、パレードが終わった瞬間は激混みでした。

19:50 ジャングルクルーズ 5分待ち

我が家はいつも夜に乗ることが多め。夜のジャングルクルーズは雰囲気が一味違うので好きです。

20:15 ホーンテッドマンション 0分待ち

入園したばかりは待ち時間が60分待ちとかで長めだったけど夜になると短くなりました。

花火を横目に移動しました。

20:30 プーさんのハニーハント 14分待ち(体感5分)

20:45 ピーターパンの空の旅 10分待ち

子供達初めて乗りましたが、物語を知っていたから凄く楽しそうにしてました。

ピーターパンも夜になるまでは人気で40分待ちとかだったので、夜が狙い目です。

21:00 退園

まとめ

当日急遽決まった為、ノープランではありましたが優先順位をうまく考えて行動できたことで

お腹も満たしつつ、アトラクションを楽しむことができ、キャラクターにも会えたので充実したディズニーになれたのかなと思います。

我が家の周り方がこれから行く方の参考になると嬉しいです。楽しい1日になりますように。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました